2012/12/30

Hyvää Joulua!


メリークリスマス!

サンタは今年大忙しだったようです。忙しくって、、と23日の夜、家にプレゼントを届けに来てくれました。”フィンランドはサンタの街から近いから24日のうちにプレゼントをもらえる!”とは聞いていましたがこれはびっくり!サンタにも色々事情があるのですね★ 
  
フィンランドのクリスマスは日本でいうお正月。家族でのんびり夕飯を囲んでプレゼントを渡したりゲームをしたり。1年の内で家族皆が集まる特別な日です。


今年はJaakkoの実家でこんな素敵な夕飯をいただきました。スモークサーモンや白身魚のクリームソース掛け、ニシンの薫製にカニのタルタル、、写真は前菜でこの後巨大な豚の自家製ハムに4種類のキャセロールが続きます。ゆっくりゆっくりワインと会話を楽しみながら、お腹パンパンになるまでいただきました。

こちらではクリスマスの雰囲気が1月中頃まで続きますが、日本人の私はやっぱり、そろそろ年末の支度をしなくっちゃ!と1人でそわそわしています。






2012/12/22

ユヴァスキュラ

冬至です。おひさまを何日も見ていなかったことに気づきました。おひさま、かろうじて昇ってくれてはいるのに雲さんが邪魔をしてるのですね、、雲の隙間に一瞬でも青空が見えた時の感動ったら!そんな今日はヘルシンキから電車で3時間ほど行った所にあるユヴァスキュラという町へ行ってきました。お目当てはこちら。


入り口のハンドルがかわいらしいここはフィンランド工芸博物館。織物や染め物、編み物など、昔のフィンランドのテキスタイルを中心とした展示が行われています。とってもとっても小さな展示ですが、ひとつひとつ素朴でぬくもりがあります。


 フィンランドの工芸品と言っても日本の伝統工芸とは違い、もっと家庭的で誰もが作れるようなものばかりです。貧しかったフィンランドでの物作りは長い冬を乗り越えるための知恵だったのかもしれません。織り機はおばあさんの世代まで皆持っていたようですが今ではあまり見かけません。でも編み物は今でもみんな大好きで、電車のなか、駅での待ち合わせの間、それに授業中なんかにも編んでいる人を見かけます。毛糸のザックリした手袋や帽子やニット、こちらでは子供から若者、スーツ姿のおじさまからお年寄りまでみんな着ています。毛糸の手作り小物は寒い冬の必需品です。

ユヴァスキュラはこの日、マイナス16度。ヘルシンキよりもうんと寒かった。ぬくぬく温かそうなニットを横目に博物館を出ると、外には元気な子供たち。ざっくりニット帽をしっかりかぶれば寒さなんて怖いものなしね!





2012/12/17

ヒンメリ



少しずつヒンメリを作っています。

ヒンメリとは、1150年頃に誕生したフィンランドの伝統装飾。
12月下旬に行う太陽神の誕生祭や収穫祭の飾り物として長らく用いられてきました。
麦藁に紐を通して形を作り、それを組み合わせてモビールのようなオブジェを作ります。

http://www.kaspaikka.fi/video/himmeli/
↑こんなふうになります。

キャンドルの灯りでヒンメリを作っていたら、なんだかすごく昔にタイムスリップしたような気分でした。




2012/12/01

ふぶき


大雪が降りました!1日のうちにこんなに!!もちろんこんな日は張り切って外に出かけます。このうねる様な雪のつもり方、とってもきれいでしょ?でもすごかったのです。


ブリザード!!この写真で伝わるかしら?この日は風速29mの記録的な強風だったとか。乾燥した雪が容赦なく顔に突進してきてもう目も開けられないくらい。子供は外でわんわん泣いてるし、お年寄りは1歩前に進むもの一苦労。雪だるまのマフラーも気のせいか飛んで行きそう、、


こんな日は、いくら金曜日の夜を待ち遠しく思っていたフィンランド人も、家でおとなしく過ごします。あんまり寒かったのと、一気に冬がやってきたのと。今年もあのお酒を開けました。


GLÖGI/グロギー★赤ワインとラム酒に、シナモンの香りがついた、あまーいホットワイン。アーモンドとレーズンを入れていただきます。今年ももう、この季節。

窓の外はまだまだふぶきで真っ白。それでもこの季節はなんだかポカポカしています。